◎このコスメはどんな感じ…
「新しいリップ買ってみたけど、いざ使ってみると自分には合わなかった…」なんてことはありませんか?
◎購入前にバーチャルメイクで試してみて!
バーチャル体験は一般的なものとなり、バーチャルメイクもそのひとつ。
メイクアップアイテムを購入する際の「試せない」というハードルを少しでも解消することを可能にした。
▼ついにアマゾンでも導入へ
AmazonのモバイルサイトおよびAmazonショッピングアプリにて、バーチャルにメイクアップアイテムを試せる新機能「バーチャルメイク」が導入された。
導入されたのは「リップ」のカテゴリー
ARによって実際にメイクしたような仕上がりを画面上の顔に投影し、再現することができます。
【画像】Amazonがバーチャルメイク機能を導入! → ご覧下さいwwwww news-sokuhou.info/sougou/?p=2680… pic.twitter.com/4HdLkvMabf
計18ブランド、890点以上のリップアイテムを、各商品ページから試すことができるようになっています
今後は、対象カテゴリーおよびブランドをそれぞれ拡大していく予定です。
私は唇がことごとく脱皮してしまうので口紅使えないけど、こういうの待ってた人も多いはず。
Amazonがバーチャルメイク機能を導入! 18ブランド890点以上の「リップアイテム」を試すことができる! youpouch.com/2019/06/09/579… @youpouchから
ビューティー の優れたセレクションからオンラインショッピング。
・終了後の写真は削除で安心
▼「YouCam メイク」アプリも試せますよ
SUQQUなどの国内ブランドだけでなく、エスティ ローダーなどの海外ブランドも試せるので、デパコスも試したい!という方にとてもおすすめのアプリです。
同機能は、ARおよびAI技術を搭載したメイクアプリ「YouCam メイク」とのコラボレーションにより実現。
youcamって言うアプリがすごい!
メイク加工ができるから自分に合った色がわかるし加工が他のアプリに比べて自然だから加工感なくていい。
パーソナルカラー診断してない人にオススメ
リップやアイシャドウのカラーも実際のブランドのリップの色味を表現してるから買う前に自分に合うかわかる! pic.twitter.com/8G5fqDrKUK
バーチャルメイクだけではなく、とてもリアルなアクセサリーをよりリアルにバーチャルで体験できます
新しいメイクを試したい時にYouCamメイクというアプリを使って試してみるけど、実際に販売中のコスメも試せてそれなりの精度なので結構楽しい。
内蔵のモデル画像に男性の方が入ってるって事はこうしろって事だよな…?と思いながらひたすらメイクする時が。 pic.twitter.com/Hwi6eCESRB
ベースメイクや、アイシャドー、リップはもちろん、カラコンまで様々なブランドのコスメアイテムをバーチャルで試すことが可能です!