◆『君の名は。』の新海誠監督最新作『天気の子』
「君の名は。」が歴史的な大ヒットを記録した新海誠監督が、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄されながらも自らの生き方を選択しようとする少年少女の姿を描いた長編アニメーション。
離島から東京へ家出してきた高校生・森嶋帆高は、祈ることで天候を晴れにできる不思議な力を持った少女・天野陽菜と出会う。
アニメーション制作は、新海の所属するコミックス・ウェーブ・フィルムが担当。「君の名は。」に引き続き田中将賀がキャラクターデザインを手がけるほか、「猫の恩返し」や「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズに参加した田村篤が作画監督、新海とは「言の葉の庭」でも組んだ滝口比呂志が美術監督を担う。
◆主役の二人を演じるのは新鋭の醍醐虎汰朗と森七菜
声の出演を務めるのは、2000人を超えるオーディションによって抜擢された2人の新進俳優。
舞台『弱虫ペダル』で主人公・小野田坂道役を務めた俳優の醍醐虎汰朗(18)が少年・森嶋帆高役。
アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』やドラマ『獣になれない私たち』などに出演した女優の森七菜(17)が少女・天野陽菜役を務める。
◆音楽は『君の名は。』に続きRADWIMPS+三浦透子が担当
新海誠監督最新作『天気の子』音楽でRADWIMPS×女性ボーカルの新機軸、女優・三浦透子を抜擢 #新海誠 #天気の子 #RADWIMPS #三浦透子 spice.eplus.jp/articles/239160 pic.twitter.com/49VgNwFrHK
『天気の子』(7月19日公開)のすべての音楽を、人気ロックバンドRADWIMPSが担当することが決定した。2016年に公開されて大ヒットを記録した映画『君の名は。』でも組んだ新海監督とRADWIMPSが、再びタッグを組む。
映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした複数のボーカル曲と、劇中音楽が使用される予定だ。
女優の三浦透子(22)が、新海誠監督・脚本の最新作「天気の子」の主題歌に抜てきされた。三浦は5曲ある主題歌から複数の楽曲に、ボーカルやコーラスとして参加。
◆そして小栗旬ら豪華追加キャストが解禁
追加キャストとして、小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、吉柳咲良、平泉成、梶裕貴の6人が発表。
小栗が演じるのは、東京行きのフェリーで出会った帆高を住み込みで雇うライター・須賀圭介。本田は須賀の事務所で働きながら取材に奔走する女子大生・夏美に声を当てる。
「ハウルの動く城」以来の声優業となる倍賞は帆高と陽菜にある頼みごとをする老婦人・冨美役で出演。陽菜の弟・天野凪役に吉柳、都内で起きた事件を追って須賀の事務所を訪れる老刑事・安井役に平泉、安井の相棒である刑事・高井役に梶がキャスティングされた。
◆併せて主題歌が初解禁される最新映像も到着した
さらに、主題歌が初解禁される最新映像も到着した。
予告映像では、すでに発表された主題歌の「愛にできることはまだあるかい」に加え、新たな主題歌として「グランドエスケープ(Movie edit)feat.三浦透子」が初解禁。RADWIMPSと、ボーカリストとして参加する女優の三浦透子が夏らしい軽快な楽曲を披露。
「『天気の子』は、RADWIMPSの音楽、透子さんの歌声、醍醐くんや七菜ちゃん、小栗さんや翼さんたちの声、そして雨音、さまざまな音に満ちた映画です」という新海監督の言葉通り、音楽と映像のユニゾンが心地よく響き渡る。
◆ネットではさっそく反響
朝から泣いてる / 小栗旬の声かっけええええ / ばっさーは…うん、かわいい “新海誠監督『天気の子』小栗旬さん・本田翼さんらが声優で参加” twitter.com/i/events/11334…