▼iOS13で噂されている新機能は多い
■ダークモード
ダークモードとは背景色に暗いトーンの色を採用した画面表示のことで、夜間での画面閲覧時に視認性が向上するとも言われている。
ダークモードにすることで、バッテリー持ちが格段に向上することが明らかに
特にバッテリーの減りが気になるスマートフォンでは、バッテリーにやさしいダークモードの登場が待たれるところ
macOS Mojaveでは、すでにダークモードが採用されており、現在ベータが公開されているmacOS Mojave 10.14.4では、Safariもダークモードに対応します。
■CarPlayの改良
アフロ
Apple’s Stephen Chick displays the CarPlay program at the Worldwide Developers Conference in San Francisco, California in this June 2, 2014 file photo. First there were TVs, then smartphones, but as … by 写真:ロイター/アフロ
「Apple CarPlay(以下、CarPlay)」は、2014年3月に正式発表されて、まもなく5年となります。
CarPlayを使えば、Siriの音声コントロールや車載ディスプレイのタッチスクリーンの他、クルマのノブやダイヤル、ボタンと連係してより安全に利用することができます。
CarPlayのUIが改善されるほか、iPadのように複数のアプリを同時起動するマルチタスクにも対応する、とのこと。
■iPadのホームスクリーンの追加
アフロ
Apple CEO Tim Cook introduces the new iPad Pro during an Apple launch event in the Brooklyn borough of New York, U.S., October 30, 2018. REUTERS/Shannon Stapleton (United States) by 写真:ロイター/アフロ
iPadの新しいホームスクリーンですが、残念ながら詳細は明らかにされていません。
アプリやファイルの管理がより容易になるようなインタフェースの改善が含まれているのではと考えられています。
■新しいサービスの開始
iOS13のリリースに合わせて雑誌と動画のサブスクリプションサービスも開始するとも言われている。
これらのサービスはApple Musicのように月額料金を支払うと、雑誌や動画が見放題となるというもの
サービス事業の売上は急成長しているため、サービス事業により注力するための改良がiOS 13に加えられるとしても驚くべきことではありません。
・そんなiOS13で気になるのは対象外になる機種の多さ
アフロ
(L to R) A woman shows the new iPhone SE, iPhone 6S and iPhone 6S Plus at Apple Store in Omotesando on March 31, 2016 in Tokyo, Japan. A new iPhone SE model and a new iPad Pro 9 inch model go on sale… by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
iPhone 5S
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6S
iPhone 6S Plus
iPhone SE
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPad Air
iPad Air 2
iPod touch 第6世代
iOS13は、iPhone5s、iPhone6やiPad mini2などをサポートしないかもしれない、とイスラエルメディアThe Verifierが報じています。
今回発表されたレポートでは下記の12機種がiOS 13サポート対象外になると書かれています。
iPhone 5S
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6S
iPhone 6S Plus
iPhone SE
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPad Air
iPad Air 2
iPod touch 第6世代
これまでにメジャーアップデートでサポート対象機種が減る事自体はあったのですが、12機種も一気に減るのは異例の事態。
仮に真実であれば、直接の後継製品が現時点ではリリースされていないiPhone SEおよびiPad mini 4ユーザーにとっては大きな打撃で、そうならないことを祈るばかり
・この点についてTwitterでは?
おいおい、iOS13は6S以前非対応っておかしいだろ。これってバッテリー交換キャンペーン自体詐欺じゃない?だったら機種変したわって人多そうだけど。